アイキャッチ画像出典:YGK
YGK よつあみのロンフォート オッズポート WXP18の口コミ・インプレまとめをご紹介します。
最強PEと名高いPEラインのロンフォート オッズポート WXP18。
怪魚ハンターのボンバダテル氏も愛用しているPEラインでマグロキャスティングからタコ釣り、ブラックバスやナマズまで使われているPEラインです。
他社のPEラインよりも価格が高めなのですが耐久性が強く長持ちするので結局コストパフォーマンスが抜群とも言われています。
但し、ロンフォート オッズポート WXP18は100メートルで5000円前後になる高級PEラインなので最初に手を出すのに勇気がいります。
が!一度使ってしまったら後戻りできない人が続出する耐久性と性能となっています。
オッズポートが半額くらいの値段で買えれば本当に史上最強のPEラインになるのになと思っています。
Amazonはちょっと価格が高騰してます。
ネット通販での購入は3000円代での販売がある楽天市場がおすすめです。
ロンフォート オッズポート WXP18の口コミ・インプレ
Twitterで口コミやインプレを見るとやっぱりみなさん大絶賛してますね。
オッズポートの使いやすさに感動して安物のPEラインを卒業してしまった人までいます。
オッズポートはキャスティングでも使える
オッズポートはキャスティングのスピニングリールでも使えます。
ベイトアングラーにも人気がありますが、程度なハリとコシなのでスピニングリールにもマッチします。
大型青物のヒラマサやブリのキャスティングやジギング、果てはマグロキャスティングゲームにまでオッズポートを使用する人が少なくないです。
オッズポートの特徴として従来のPEに比べて扁平になり難く極めて高い真円性を保つというのがあります。
その真円性によってガイドリングとの摩擦抵抗そして空気抵抗を低減させてスムーズにラインを放出させるのでキャスティングに向いたPEラインとなっています。
オッズポートの耐久性
オッズポートは驚愕の耐久性と強度を誇るPEラインです。
100m連結で販売されており、好きな長さで購入する事が可能です。例えば100mを三個で300メーター連結されたまま買えます。
オッズポートの耐久性はマグロのキャスティングゲームで使う人もいる程です。
例えばマグロのキャスティングゲームで釣れる平均サイズは20〜30キロクラスが多く、時には50キロを超えるサイズも出ます。
オフショアで狙うマグロは船代も馬鹿になりません。
そんな貴重なマグロのヒットを物にしようとしたら耐久性と強度に信頼がおけるPEラインしか使えません。
そんなマグロを真剣に狙ってる人達がオッズポートを使うくらい驚愕の耐久性と強度を誇っています。
通常PEラインの強度は色落ちやケバ立ちによって低下しますがオッズポートはほぼ中芯によって強度が維持されています。
だから、色落ちや毛羽立ちで極端に耐久性が落ちる事がありません。
まとめ
オッズポートは他のPEラインに比べてたしかに割高です。
しかしその驚愕の強度と耐久性で愛用者がたくさんいます。
そして、劣化しにくく長期間使い続ける事ができるので寿命が長く結果的にコストパフォーマンス抜群と評価が高いPEラインです。



コメント