アイキャッチ画像出典:Deps
デプスのnewスライドスイマー175のカラー・特徴と使い方を紹介します。
デプスのnewスライドスイマー175のリニューアルモデルの発売日は2021年6月以降となります。
250で採用されたバンパーフィンがnewスライドスイマー175にも採用されました。
このバンパーフィンはファストリトリーブに対応しダート時のキレを高めます。
そもそも人気があって在庫ありのショップが少なかったのでリニューアルモデルとなって再販は嬉しいですよね。
newスライドスイマー175はスローシンキングとフローティングモデルの2種類です。
newスライドスイマー175のカラー

newスライドスイマー175のカラーは以下の20種類となります。
- #01フラッシュカープ
- #02ホットタイガー
- #03チャートオイカワ
- #04ゴーストアユ
- #05メタルアユ
- #06ゴーストケタバス
- #07デッドリーケタバス
- #08メタルケタバス
- #09コットンキャンディ
- #10ブルーバックシルバー
- #11クリアワカサギ
- #12レインボートラウト
- #13ワイルドカープ
- #14マレット
- #15ヌードブラック
- #16ラージマウス
- #17スモールマウス
- #18グリッターカープ
- #19Xray
- #20デッドリースケール
- #21ワイルドスケール
- #22ゴールデンシャイナー
- #23ゴーストスケール
- #24プロブルーシャイナー
- #93リアルケタバス
チャートオイカワやットンキャンディ、マレットカラーなんかはシーバスで使っても良さそうですね。
newスライドスイマー175の特徴
newスライドスイマー175の特徴ですが
まずはリニューアルされて追加されたバンパーフィンですよね。
これによってファストリトリーブに対応しダート時のキレを高めボディやラインへのフック絡みを大幅に軽減してくれます。
また、旧モデルではできなかったクリアカラーがABS中空コアボディによって実現。
スプリングウェイトシステムによって生命感のある微振動が生み出され、ジャーク時にはスプリングウェイトが内壁を叩いてサウンドを発生させます。
このスプリングウェイトシステムはフローティングタイプには採用されておらずウェイトを追加する事によってサイレントのシンキングタイプにする事も可能です。
ウォーターダクトが設けられており、ボディ内部に水流が入りジョイント部から排出され、これによってソフトシェルが生命感を帯びます。
newスライドスイマー175の使い方
newスライドスイマー175の使い方ですが、普通のミノーように使えばOKです。
ストレートリトリーブではフラフラと艶めかしく泳ぎます。
トゥイッチ&ジャークも効果的でスローシンキングモデルはジャーク&トゥイッチする事によってスプリングウェイトシステムによるサウンドが発生します。
リップレスモデルならではの高レスポンスでイレギュラーな動きをさせる事ができます。
まとめ
newスライドスイマー175のリニューアルモデルは6月12日から店頭は販売開始予定となっていますが、発売日前にも関わらずAmazonでは既に売り切れになっています。
ルアーマガジン、Basser(バサー)、Angling BASS (アングリングバス)のバックナンバーが無料で読める!
↓ ↓ ↓ ↓
コメント