アイキャッチ画像出典:シマノ
プレイズ 800は2017年に発売された電動リールですが、今日現在(2022/04/29)で楽天のリールランキングで週間ランキング1位を取る人気の電動リールとなっています。
大型の青物にはちょっとパワー不足というデメリットもありますが、値段が安く初心でも使いやすく入門機として売れているリールとなっています。
リンク
目次
シマノ 17 プレイズ 800の評価・インプレ
シマノ 17 プレイズ 800の評価は4.2です。
良い評価
- 非常にコンパクト
- 上級機種のビーストやフォースマスターのコードが併用可能
- 値段が手頃で質感も良くコスパ最高
- 力は十分パワフルでトルクがある
- リセットボタン1つでほぼ設定が完了する
- ドラグ性能が良い
- 巻取りスピードが速く、軽量
- 初心でも使いやすく入門機として良い
悪い評価
- 巻き上げ時のモーター音がうるさい
- 大きな青物の場合はパワー不足を感じる
インプレ
プレイズ800の対象魚
プレイズ800の対象魚はアジなどの小物狙いからアオモノまでもターゲットにできるので、ほぼ何でも狙う事が可能です。
しかし、ブリやヒラマサの大物となると巻き上げのパワーが少し足りなく感じる事もあります。
ワラサや真鯛、ヒラメの70センチクラスなら余裕で釣り上げる事ができるでしょう。
アジビシ、イナワラ、マダイなど問題なくこなせるので初心者の電動リールの入門機として人気があるリールです。
プレイズ800のPE2号の糸巻き量
プレイズ800のPE2号の糸巻き量は2号470メーターとなっています。
プレイズ800は青物に使える?
プレイズ800を青物に使う場合はハマチクラスなら何とか使えますが、ブリクラスとなるとパワー不足を感じて少し辛い感じとなります。
青物を狙う場合はフォースマスター800の方が向いているのでおすすめです。
まとめ
シマノ 17 プレイズ 800は評価も高く週間ランキングで1位を取るくらい売れている電動リールなので、大型青物狙いではなく、コストパフォーマンス重視なら買って損のないリールとなっているのでおすすめです。
リンク



コメント