MENU

アーバンクローラーのカラーと使い方とインプレ

  広告
アーバンクローラー

アイキャッチ画像出典:ダイワ

ダイワ シルバーウルフから発売されたチニングのフリーリグ専用ワームのアーバンクローラー。

もりぞー氏監修で発売直後にも関わらずめっちゃ売れてます。

フリーリグスタイルのチニングゲームの第一人者であるもりぞーさんの工夫が随所に盛り込まれておりショートバイトをフックアップに持ち込むアイデアが詰め込まれたワームです。

実際にいつもならフックアップしないようなアタリをフッキングできた!という感想もあり、ツイッターではアーバンクローラーでの釣果で溢れている感じです。

8/18に出荷が始まったばかりなのにたったの3日しか経っていない8/21時点売り切れてるネットショップも出始めておりアーバンクローラーの人気は爆発しそうな勢いです。

目次

アーバンクローラーのおすすめカラー

アーバンクローラーのカラーは以下の8種類となります。

  • グリーンパンプキン
  • キャスティークチョイス
  • グリパンチャート
  • ライトグリパンブルー
  • レッドクロー
  • エビミソレッドゴールド
  • グリパンオレンジ
  • スカッパノンブルー

アーバンクローラーのおすすめカラー はデイゲームなら定番のグリーンパンプキン。

ナイトゲームならナイトでオールラウンドなエビミソレッドゴールドがおすすめです。

アーバンクローラーのスペック

サイズ2.5インチ
長さ64mm
素材塩化ビニール
入数8
色数8
価格580円
アーバンクローラーのスペック

アーバンクローラーはケイテックのクレイジーフラッパーとリトルスパイダーの中間的な存在を目指して開発されています。

パクリという発言もTwitterにありましたが、ツインテールのこういった形状のワームは今までにもありますし、これをパクリと言ってしまえばグラブ系のワームはパクリだらけとなってしまいます。

アーバンクローラーとクレイジーフラッパー、リトルスパイダーの価格を比較すると下記のようになるので価格的にちょっとお得ですね。

アーバンクローラー クレイジーフラッパー リトルスパイダー
入数888
価格580円792円682円(2インチ)

アーバンクローラーのフックサイズ

アーバンクローラーのフックサイズはワイドオフセットフックの#2です。

推奨されているのはSTEEZ WORM HOOK WOS #2となります。

アーバンクローラーの使い方

アーバンクローラーの使い方はフリーリグのチニング用に開発されたワームなのでフリーリグとなります。

通常フリーリグはシンカーの動きを固定するようなゴム製のシンカーストッパーを使用しませんが、アーバンクローラーではシンカーストッパーを使って1~2センチ程の遊びだけ設けます。

そして使い方はタダ巻き、ボトムバンプ、ドリフトになります。

ボトム付近をタダ巻きでスイミング、ここぞというポイントではボトムバンプでリフトアンドフォールさせてみましょう。

流れが強いポイントでは上流側にキャストしてボトム付近をゆっくりとタダ巻きすればドリフトさせる事ができます。

フリーリグ専用ワームですがテキサスリグでも使う事が可能です。

アーバンクローラーのインプレ

アーバンクローラーのインプレをTwitterで調べました。

めちゃくちゃ評判の良いインプレばかりです。

まとめ

発売直後にも関わらずアーバンクローラーの人気が凄いのでこれはクレイジーフラッパー2.8インチ、リトルスパイダー3インチに続いてチニング用ワームの定番として定着しそうですね。

\伝説の釣りアニメ「釣りキチ三平」が全話無料視聴/

U-NEXTの体験無料視聴で全話見る事も可能です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次