アイキャッチ画像出典:バスデイ
レンジバイブ 70ESはシーバスのバイブレーションのド定番です。
カラーも豊富でよく釣れるのでとても人気があります。
日本で、いや世界で一番売れているシーバス用バイブレーションなので偽物まで出てる始末です。
初心者の方でバイブレーションルアーを使ってみたいと思うならまずはバスデイのレンジバイブを試してみるのがおすすめです。
使い方も簡単でタダ巻き、ストップアンドゴー、リフトアンドフォールと複雑ではありません。
とりあえず遠投して気持ち早めにリーリングをして早巻きでシーバスを誘ってみてください。
レンジバイブ 70ESおすすめカラー

レンジバイブ 70ESの現在のカラーラインナップは下記の19種類です。
- M-24 キビナゴ
- M-240 コノシロ
- M-243 カタクチ
- R-16 イワシ
- R-38 マメアジ
- HH-02 ハイトホロピンク
- HH-14 ハイトホロアカキン
- HH-16 ハイトホロイワシ
- HH-100 フラッシュチャート
- HH-154 ハイトホロレッドヘッド
- HH-155 ハイトホロゴールドグリーンBB
- MH-157 メッキキャンディーMH-520 銀粉レッドチャートイワシ
- CH-109 CHカタクチイワシ
- CH-391 汽水ボラLH-521 LHコノシロピンクベリー
- FL-410 バイオレットコノシロOB
- RD-411 オレンジヘッドバブルRD-522 ピンクヘッドキャンディー
- P-04 レッドヘッド
- P-103 パールチャート
- P-412 ライムチャートヘッドイワシ
レンジバイブ70ESのおすすめで人気のカラーは以下の5つです。
HH-16 ハイトホロイワシ

R-38 マメアジ

HH-14 ハイトホロアカキン

バイブレーションは主にデイゲームで使うシチュエーションが多いのでデイゲーム主体でおすすめカラーを紹介します。
イワシカラーはソルトルアーフィッシングで定番中の定番のカラーなのでバイブレーションのド定番のレンジバイブでもやはり人気がとても高いカラーです。
店頭に並んでいると真っ先になくなっていく人気ナンバーワンカラーなのでおすすめです。
R-38 マメアジもイワシ同様に人気カラーで人間の見た目的にも釣れそうなカラーですよね。
やはり人気なので在庫がなくなる前にあれば購入したいカラーです。
HH-14 ハイトホロアカキンは朝・夕マズメにとても効果的なカラーでシーバスだけじゃなくヒラメもよく釣れるカラーなのでおすすめです。
レンジバイブ70ESは19種類とカラーがとても豊富なのでどれを買ったら良いのか迷ってしまうかもしれませんが上記のカラーは間違いないのでおすすめです。
レンジバイブ 70ESの使い方
レンジバイブ 70ESの使い方はとても簡単でタダ巻き、ストップアンドゴーとリフトアンドフォールになります。
タダ巻きをメインで使い、リトリーブスピードは基本早めでその日の当たりスピードを見つけていきましょう。
デイゲームでは早巻きとストップアンドゴーやリフトアンドフォールで変化を付けてリアクションバイトを狙いましょう。
シーバスが追いかけてくるけど食わないような場合はより早く巻いた方が良い結果が出る事が多いです。
ナイトゲームではなるべくゆっくりと変化を付けずにタダ巻きをしてたまに止めてフォールさせるのを混ぜてみましょう。
レンジバイブ 70ESのインプレ・評価
レンジバイブ 70ESのインプレ・評価は4.5と非常に高いです。
良い評価
- 初心者でも使いやすい
- ド定番なので購入しやすい
- シーバスの数釣りが可能
悪い評価
- 根がかりしやすい
- シーバスのサイズが選べない
- コピー品が安く出回っている
インプレ
レンジバイブ 70ESのインプレ・釣果をSNSで調べました。
やはりシーバスバイブのド定番とだけあってバスデイのレンジバイブ70ESは釣れてるし評判も凄く良いですね。
レンジバイブはサクラマスやトラウトでも使える
レンジバイブ 70ESはトラウトカラーがあり、サクラマスをはじめニジマスやブラウントラウト等の大型のトラウトに効果的なルアーです。
ミノーと違いその重量でより深いレンジやボトムを攻める事ができます。
本流等の太い流れの中でもしっかりと泳ぎ、通常のルアーよりも一段下を攻める事ができるのでミノーやスプーンにヒットがなくてもレンジバイブ 70ESに変えるとヒットするという事が起こります。
ミノーのディープダイバーは潜行レンジには限界があり、スプーンも巻くと浮き上がって来てしまうので攻めきれないレンジをレンジバイブ70ESなら攻める事が可能なので持っておいた方が良いルアーとなります。
特にトラウトに有効だと思うのは細身のボディです。
バス用のバイブレーションは体高があるものがほとんどですがバスデイのレンジバイブは体高が抑えられているので大型のトラウトがバイトした時にフックが口の中に入りやすくフッキングがしやすいです。
また、レンジバイブには45ES、55ESというサイズがあり、こちらもイワナやヤマメのトラウトに効果的なシチュエーションがあります。
滝壺やドン深のプールで普通のルアーではボトムを攻めきれないような状況でもレンジバイブなら攻めやすく釣れるのでおすすめです。
使い方はボトムまで沈めてタダ巻きかリフトアンドフォールになります。
レンジバイブはヒラメに効果的か?
レンジバイブでヒラメの釣果がSNSでも度々上がっているので効果的ではあります。
ただ、サーフでの使用はおすすめできず、ヒラメをレンジバイブで狙うなら港内や水深のあるポイントでの使用がおすすめです。
使い方は簡単でタダ巻きかリフトアンドフォールになります。
ヒラメを狙う場合のカラーはHH-16 ハイトホロイワシかHH-14 ハイトホロアカキンがおすすめです。
ボトムに沈めすぎると根がかりする可能性が高いので注意してください。
サーフで使うとボトムにゴツゴツと当たりすぎてすぐに塗装が剥げてしまったり根がかりもしやすいのであまりおすすめできません。
レンジバイブの偽物
激安中華コピールアーの中でもバスデイのレンジバイブの偽物が一番有名ではないでしょうか?
重さが若干異なるもののそっくりウリ二つの形のバイブレーションルアーがレンジバイブ風と銘打ってヤフオクやAmazonで販売されています。
どうやら中国で金型が流出しちゃってコピーされまくってるようですね・・・
そっくりのコピー品がヤフオクで転売されているだけじゃなく、Amazonでも正規のレンジバイブ一個の値段で6個から10個くらい買えてしまう恐ろしい事態がしばらく続いています。
実際に渡しも試しに購入してジェネリックルアーとも呼ばれているコピー品を使用した事がありますが、コピーで重さが若干違っても魚は釣れてしまうんですよね。
悪貨は良貨を駆逐するという言葉がありますが、コピー品によってバスデイのレンジバイブが淘汰されてしまわない事を願います。
まとめ
バスデイのレンジバイブ70ESはシーバスのバイブレーションのド定番なので非常におすすめです。

シーバス釣りの本やルアーマガジンソルトのバックナンバーが無料で読める!
↓ ↓ ↓ ↓



コメント